すべての組合員(組合費に含まれているもの)
組合総合共済 | 団体生命 | ||
---|---|---|---|
A型 | B型(注2) | 組織加入分 | |
病気やケガで仕事が できなかったとき (労災・交通事故以外) |
私傷病見舞金(注1) 私傷病 1日4,000円 累計180日まで (待機5日) 病気による入院の時は 1日2,000円加算 |
私傷病見舞金(注1) 病気による入院のみ 1日500円 最高180日(待機なし) |
|
交通事故や仕事上の ケガで休んだとき |
傷病見舞金 休業14日以上 10,000円 休業30日以上 20,000円 休業90日以上 40,000円 |
すべての傷病 休業14日以上 10,000円 休業30日以上 20,000円 休業90日以上 40,000円 |
|
腰痛で入院したとき (労災認定を受けた者をのぞく) |
|
なし | |
結婚したとき |
|
||
子どもが生まれたとき |
|
||
子どもが小・中学校に 入学したとき |
|
||
組合員が20歳になったとき |
|
||
配偶者が入院した時 |
|
||
配偶者や家族に臓器提供等をしたとき |
|
||
75歳を超えたら |
配偶者がいる場合は5,000円を加算 |
||
火事や風水害で住宅に 被害を受けたとき |
|
||
組合員や家族が 亡くなったとき |
|
|
|
重度障害(注3) |
- 注1
- 私傷病とは労災や交通事故以外のケガ、病気のことを言います。
腰痛(ヘルニア、脊柱間狭窄症等腰に関する病気)はあてはまりません。 - 注2
- B型は組合加入時62才以上の方です。
- 注3
- 労働者災害補償保険法で定める1級・2級および3級の2・3・4該当した場合。
任意加入(組合員が選んで手続きするもの)
団体生命 | 建設国保 | 労災保険 | |
---|---|---|---|
任意加入分 | |||
病気やケガで仕事ができなかったとき (労災・交通事故以外) |
|
|
|
交通事故や仕事上のケガで休んだとき | 仕事中のケガのみ |
||
腰痛で入院したとき(労災認定を受けた者をのぞく) | |||
子どもが生まれたとき |
出産手当金 |
||
配偶者が入院したとき | 配偶者が加入していた場合、その口数に応じて | ||
組合員や家族が亡くなったとき | 加入数に応じて 100,000円×口数 事故死は倍額 |
|
仕事中のケガ等で |
A型 | B型 | 家族 | |
給付金額 | 1日 5,000円 | 1日 2,500円 | 1日 1,500円 |
給付期間 | 最高180日 待機なし | 最高180日 待機なし | 最高180日 待機なし |
死亡・疾病 | 100万円 | 100万円 | 100万円 |
障害 | 100万円~4万円 (1級~14級) |
100万円~4万円 (1級~14級) |
100万円~4万円 (1級~14級) |